top of page

カルティエダムールのデザインネックレス製作


やはり高級ブランドの製品を真似て作るのは楽しいです。


デザインモチーフはカルティエですが結構工夫してサイズを変えています。


ティファニーのかわいらしさも欲しかったので丸環を外につけてみました。


これはこれでかわいいです。


厳密なお話をするとダムールは裏側にマルカンを付けます。


この場合はチェーンが本体を通過しているようなデサインです。

なのでチェーンも線が目立つカット小豆を使用しています。

これだと、チェーンの線の太さときれいな丸がコントラストになってエレガントなデザインになります。


ダイヤのサイズによっては、


このように存在感のあるものも丸環にデザインされています。


これは安っぽくてあまり好きではありません。


それとは対照的なものはティファニーのバイザヤードです。



丸環がミッキーの耳の様になっています。

こちらはチェーンが丸い小豆のチェーンになっています。

丸みがあってかわいらしいイメージがあります。どっちがいいかは好みですが、これが私は好きです。


要は全体のイメージとチェーンの表情を合わせるのが重要なのかと思います。


人気としてはどちらも人気のあるデザインです。

私的にはどちらも好きです。


ここで面白いのは、サイズや製造時期によって同じダムールでもバイザヤードでも作りが違うことです。


だいたいの理由はわかりますが、ブランドの量産品にはいろんな事情があります。


本物か偽物を判断する際にも結構悩むところです。


これから店舗サンプルを製作していきますが、ちゃんとダムールとちゃんとバイザヤードとちょこっとアレンジしたものと種類分けしてサンプル製作したいと思います。

石の出っ張り具合でも雰囲気が変わるのでそれらも選べるようなサンプル展開をしていきたいと思います。


一気に全部はできないのできちんと計画をしながらサンプルを増やしていきたいと思います。


これからもよろしくお願いいたします。










閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示

デジタル補助金で、ホームページを作り直します。 なので、11月30日前後には新しくなります。 それまで、消えたり現れたりします。 お手数ですが、グーグルやラインメールにて、ご連絡頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

bottom of page