top of page

カルティエ修理 所沢のお客様の大事なカルティエの指輪の修理です。#所沢指輪修理

いつもお世話になっているお客様のカルティエの指輪修理です。

ここは良くこわれるところです。

カルティエのビーゼロワンなどカルティエのパーツが組んである指輪は良く壊れます。



写真からもわかるように、ロウの量がとても少なくよくある破損です。

どうしても組み物はこのようにロウ不足がカルティエでも起こります。


これが外れる破損が起きる理由は沢山あります。

その一つは表面が磨かれすぎているのも原因です。

なので修理の際は少し表面を荒らしてからロウ付けをし直します。


カルティエさんなどでは、それぞれが分業で中型の機械でまとめて作業が行われ、それぞれの過程で検品など厳しく行われているので、これも仕方ないのかもしれません。

全体を考えると、最終的に加工箇所になるところも仕上げ切ってしまうのも考えどころだと思います。



ロウ付けも奇麗にできました。

内側も外側からもロウが見えませんので、成功です。

若干内側から、ロウが見えるぐらいがきれいで確実です。


ハイブランドのジュエリーはなかなか修理をお断りするところが多いいですが、ariraではきちんと修理いたします。


加工が好きなので、良いものを修理するときもきちんと平常心で作業に努めています。


これからもっとジュエリー修理で皆様に貢献したいです。

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

デジタル補助金で、ホームページを作り直します。 なので、11月30日前後には新しくなります。 それまで、消えたり現れたりします。 お手数ですが、グーグルやラインメールにて、ご連絡頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

bottom of page