top of page

フルエタニティーリングのサイズ直しです。

8号のフルエタニティーリングを2号のピンキーリングにサイズ直しを承りました。



ホワイトゴールドのため最後にメッキ上げとなりまして、手間や作業の大変さがありましたがうまくサイズ直しができました。



サイズ縮めは切って調節します。


フルエタニティーリングは、どうしてもダイヤモンドの大きさのよってサイズを調整する必要があります。8号から2号なのでほとんど、サイズ直しでなくリフォームをする内容です。

不要なダイヤ分の3石を外しました。

さすがに6mm分切り取りますと全体の曲がり具合も変わってきますので、全体の修正に大変苦労しました。


ロウ付け溶接をするところのダイヤを2石づつ外してダイヤを熱から守っていきます。


きちんとロ位付けをしましてきれいに仕上げました。


ちょうど2号にできました。



横からの様子も問題なくバランスが取れています。



きれいの仕上がりました。


フルエタニティーのサイズ直しは、本体の強度や地金量がきちんとありませんと、きれいの円が出せなくなります。


今回は問題なく、作業できました。


現状とご希望サイズが、できるかできないかはお品物を拝見しないとできません。


まずはゆっくりご相談に来ていただいて、お品物を拝見させていただき判断します。


できないものもありますし、できるものもあるのが、フルエタニティーのサイズ直しです。


ご気軽にご相談ください。


閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

デジタル補助金で、ホームページを作り直します。 なので、11月30日前後には新しくなります。 それまで、消えたり現れたりします。 お手数ですが、グーグルやラインメールにて、ご連絡頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

bottom of page