top of page

K18金のコイン印台リングのサイズ直し

印台リングのサイズ直しは、気を使うことが多いいです。

何より、表面の面が崩れてしまってはすべてがダメになってしまします。

さらには表側にも裏側にも模様が入っています。

表面にはダイヤが入っています。

なかなか表面も触れないので、傷がついて良いところが少ないです。

サイズ直しや石交換は、必ずご説明しますがこれらは指輪を壊す行為です。

それを私たちのような職人が修理をするのです。

なので私たちは、丁寧に壊せる。直しやすく壊せる。

そしてそれを、修復作業する。

修理とはまさにこの作業の繰り返しです。

写真からもわかるように、コイン裏側にも模様が入っていますので、すべての方向で形を壊すわけにはいきません。

うまく切って楕円にしてサイズ縮めをいたしました。

横から見てきちんと円形をバランスよく出しています。

決して、真円のような円ではありません。きちんと楕円です。

すべてを守る事ができないときは、奇麗に犠牲を作ります。

今回は、リングのうち側を楕円に維持しています。

それによってうまくバランスを保っています。


ariraでは他店では少し嫌がられるサイズ直しも承っていおります。

技術は難しさや挑戦から磨かれるものです。

出来ないをできることに、サイズ直しにもそれぞれの特徴があり一つ一つが違うものです。

特殊修理はariraにご相談ください。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

デジタル補助金で、ホームページを作り直します。 なので、11月30日前後には新しくなります。 それまで、消えたり現れたりします。 お手数ですが、グーグルやラインメールにて、ご連絡頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

bottom of page